« 参考記事: 「ギリシャ語 Polytonic」のキーボード配列 | トップページ | 参考記事: アルファベット式ギリシャ数字 »

参考記事: 古典ギリシャ語用のフォント

古典ギリシャ語(古代ギリシャ語)を表示するには、ユニコードの「ギリシャ文字拡張(Greek Extended)」という部分がふくまれているフォントが必要です。また、キーボードから直接入力するには、Windows XP なら、「ギリシャ語 Polytonic」(「ギリシャ語 Polytonic」のキーボード配列」)というキーボードを設定する必要があります(現代ギリシャ語のばあいは特別なフォントは必要ありませんし、キーボードの設定は「ギリシャ語 Polytonic」以外のギリシャ語のキーボードでもかまいません)。

ここでは、Windows 用の無料(フリー)のユニコード・フォントのサンプル画像と入手先を紹介します。画像はノーマル(レギュラー)だけで、イタリックや太字はのせていません。画像の下のリンクが入手先です。いま現在利用できるものは、Windows 付属のものをのぞいて163あります(ほかに、入手先がなくなったりしたものが9つ)。また、つぎのサイトには、有料のフォントもふくめた紹介があります。

以下、ὦ ἄνδρες Ἀθηναῖοιɔ̂ː ándres atʰɛːnâijoi オー アンドレス アテーナイヨイ](アテネ人諸君)という文章とアルファベットの大文字と小文字をサンプルの画像としてあげておきます。フォントのサイズはすべて24にしてあります。文字の一部や気息記号の上の曲アクセント記号がきれてしまうフォントがあるのですが、画像としてもそのままにしておきました。なぜこのようなフォントをつくるのかふしぎですが、Windows Vista ならこういうことはないのでしょうか。あるいは、パソコンのシステムや設定によるのでしょうか。

なお、鋭アクセント記号についてはつぎの記事を参照してください。
 ギリシャ語フォントの鋭アクセント記号

数字と音楽と韻律の記号についてはつぎの記事を参照してください。
 ユニコードのギリシャ数字と音楽記号と韻律記号

Palatino Linotype
Palatino Linotype
Tahoma
Tahoma
Microsoft Sans Serif
Microsoft Sans Serif
この3つは Windows XP にはいっています。
Windows Vista の「Arial」「Courier New」「Times New Roman」や、あたらしいフォント「Segoe UI」にも「ギリシャ文字拡張」がふくまれているようです。


Arial Unicode MS
Arial Unicode MS
MS Office 2000, XP, 2003 などにはいっています。


Minion Pro
Minion Pro
Adobe Reader 9 にふくまれていますが、Adobe Reader をインストールしただけではフォントはインストールされません。Adobe Reader 9 がインストールされているフォルダーを「Adobe」「Reader 9.0」「Resource」とたどっていって、そのなかの「Font」のフォルダーからフォントをインストールしてください。


Aegean
Aegean
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号、おおむかしのギリシャ文字とラテン文字、パイストス円盤の文字、線文字A、線文字B、エーゲ数字、リュキア文字、カリア文字、古代イタリア文字、ウガリット文字、古代ペルシャ文字、キプロス音節文字、フェニキア文字、リュディア文字といった古代文字もふくまれています。
Alexander
Alexander
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号、ビザンチン音楽記号、IPA拡張などもふくまれています。
Alfios
Alfios
Anaktoria
Anaktoria
Aroania
Aroania
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号、ビザンチン音楽記号、IPA拡張などもふくまれています。
Atavyros
Atavyros
Avdira
Avdira
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号、ビザンチン音楽記号、IPA拡張などもふくまれています。
また、「Aegean」以外のものはギリシャ語の結合文字などもはいっています。
この7つはつぎのページから:
Unicode Fonts for Ancient Scripts


Aisa Unicode
Aisa Unicode
Alkaios
Alkaios
この2つはつぎのページから:
Altgriechische Zeichensätze


Arev Sans
Arev Sans
Arev Fonts


Aristarcoj
Aristarcoj
Aristarcoj Download


Asteria
Asteria
Athena
Athena
Georgia Greek
Georgia Greek
この3つはつぎのページから:
Greek Polytonic Unicode Fonts Download (ELPENOR - Home of the Greek Word)


Athena Unicode
Athena Unicode
Porson
Porson
この2つはつぎのページから:
Polytonic Greek fonts (Classical Greek Fonts and Utilities)


BibliaLS
BibliaLS
Logos Bible Software のソフトにふくまれているフォントで、どうもフリーではないようなのですが、このメーカーのつぎのページでノーマル・フォント(BibliaLS Normal)だけ無料で配布されています。
Shibboleth from Logos Bible Software
また、つぎのページには太字(BibliaLS Bold)・イタリック(BibliaLS Italic)・太字イタリック(BibliaLS Bold Italic)のファイルもあります。
Our Writings (Williamwelty.com)


CampusRoman Std (RomanCyrillic Std)
CampusRoman Std (RomanCyrillic Std)
もともとスラブ研究者むけにつくられたもので、「RomanCyrillic Std」という名まえでしたが、Unicode 5.1 に対応した version 3 では、キリール文字拡張のほかに、ラテン文字拡張、ギリシャ文字拡張、IPA拡張、ダイアクリティカル・マークなども完備して、ロマンス語学、古典文献学、言語学、中世研究などにもつかえるようになっているので、あたらしく「CampusRoman Std」という名まえもつけられました。
Kodeks - Scripts: RomanCyrillic St Font

Kliment Std
Kliment Std
うえの「CampusRoman Std」の姉妹フォントで、「CampusRoman Std」とほとんどおなじですが、OpenType feature に対応していないばあいをかんがえてつくられています。ギリシャ語については、よ~くみると微妙なデザインのちがいがあったり、「ギリシャ文字及びコプト文字(Greek and Coptic)」にある異体字など20個の文字がこちらにはありません。
Kodeks - Slavic Scripts & Fonts: Kliment St font


Cardo
Cardo
Fonts for Scholars: the Cardo Font


CMU Bright
CMU Bright
CMU Classical Serif
CMU Classical Serif
CMU Concrete
CMU Concrete
CMU Sans Serif
CMU Sans Serif
CMU Sans Serif Demi Condensed
CMU Sans Serif Demi Condensed
CMU Serif
CMU Serif
CMU Serif Extra
CMU Serif Extra
CMU Serif Upright Italic
CMU Serif Upright Italic
CMU Typewriter Text
CMU Typewriter Text
(このほかにもうひとつ「CMU Typewriter Text Variable Width」というフォントもあるのですが、ダウンロードしたファイルではこのフォント・ファイルがこわれているようでインストールできませんでした。)
この9つはつぎのサイトから:
Computer Modern Unicode fonts (SourceForge.net)


DejaVu Sans
DejaVu Sans
DejaVu Sans Condensed
DejaVu Sans Condensed
DejaVu Sans Light
DejaVu Sans Light
DejaVu Sans Mono
DejaVu Sans Mono
DejaVu Serif
DejaVu Serif
DejaVu Serif Condensed
DejaVu Serif Condensed
以上の6つは、気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのとき、曲アクセント記号の一部がかけてしまうことがあります。
この6つはつぎのページから:
Main Page - DejaVuWiki


Fixedsys Excelsior 3.01
Fixedsys Excelsior 3.01
これはそもそも12ポイント用のものなので、12ポイントの画像もいれました。
Fixedsys Excelsior 3.00 Truetype Multilingual Font


FMBF Tahoma
FMBF Tahoma
Details for FMBF Tahoma (WAZU JAPAN's Gallery of Unicode Fonts)


Free Idg Serif
Free Idg Serif
Free Idg Serif


Free Monospaced
Free Monospaced
Free Sans
Free Sans
Free Serif
Free Serif
この3つはつぎのページから:
Index of /gnu/freefont


Galatia SIL
Galatia SIL
The Galatia SIL Greek Unicode Fonts (SIL International)


Galilee Unicode Gk
Galilee Unicode Gk
「ギリシャ文字及びコプト文字(Greek and Coptic)」のなかにふくまれている現代ギリシャ語のアクセント記号つきの母音がありません。
Galilee Unicode Gk font (New Testament Resources)


Gandhari Unicode
Gandhari Unicode
Early Buddhist Manuscripts Project – Fonts & Keyboard Templates


Gentium
Gentium
GentiumAlt
GentiumAlt
ギリシャ語につかわれてるフォント「Gentium」」)
この2つはつぎのページから:
Gentium – download (SIL International)


GFS Complutum
GFS Complutum
気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのときの曲アクセント記号の部分と、下がきのイオータと、γ ζ ν ξ ρ φ ψ の下につきでた部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
typefaces: 16th century (Greek Font Society)

GFS Bodoni Classic
GFS Bodoni Classic
大文字につく記号が、現代語のアクセント記号をのぞいて文字の上にくるようになっているので、記号つきの文字を大文字にすると記号が表示わくからはみでて、かけてしまいます。また、ρ の下につきでた部分もすこしかけてしまいます。
GFS Baskerville
GFS Baskerville
β γ ρ φ χ の下につきでた部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
GFS Gazis
GFS Gazis
気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのときの曲アクセント記号の部分と、δ ζ θ ξ ρ の上下につきでた部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
この3つはつぎのページから:
typefaces: 18th century (Greek Font Society)

GFS Didot Classic
GFS Didot Classic
気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのときの曲アクセント記号の部分と、下がきのイオータと、ρ φ χ ψ の下につきでた部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
GFS Porson
GFS Porson
GFS Solomos
GFS Solomos
GFS Decker
GFS Decker
GFS Philostratos
GFS Philostratos
GFS Goschen
GFS Goschen
この6つはつぎのページから:
typefaces: 19th century (Greek Font Society)

GFS Didot
GFS Didot
太字(Bold)だけ書体名がちがっているためか、ほかの3書体とはべつのフォントのあつかいになってしまいます。
GFS Bodoni
GFS Bodoni
GFS Olga
GFS Olga
「基本ラテン」のところが一部べつの文字につかわれています。
GFS Neohellenic
GFS Neohellenic
GFS Artemisia
GFS Artemisia
GFS Theokritos
GFS Theokritos
フォントのおおきさによっては、気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのときの曲アクセント記号の部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
GFS Elpis
GFS Elpis
GFS Pyrsos
GFS Pyrsos
この8つはつぎのページから:
typefaces: 20th/21st century (Greek Font Society)


Grecs du Roi WG
Grecs du Roi WG
もともとユニコード・フォントではありませんでしたが、これはユニコード版です。
気息記号と曲アクセント記号のくみあわせのときの曲アクセント記号の部分と、δ ζ ξ ρ φ ψ の上下につきでた部分が表示わくからはみでて、かけてしまいます。
つぎのページの「Grecs du roi」のところの「(info)」をクリックするとダウンロードできます(このページは画像がたくさんあるので表示に時間がかかります)。
Font Catalog - Public domain fonts for classicists (Citizens' Movement for the Re-introduction of the Polytonic System)


Hindsight Unicode
Hindsight Unicode
Objets Dart: History/Hindsight


IFAO-Grec Unicode
IFAO-Grec Unicode
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号のほかに、写本とかでつかわれる記号などがはいっていて、「私用領域(Private Use Area)」にわりあてられています。サンプル画像のように24ポイントではギザギザの文字ですが、もっとおおきくするとなめらかな文字になります。
つぎのページのいちばん下に zip ファイルのダウンロードのリンクがあります。また、説明がき(フランス語と英語)と文字コード表の PDF ファイルがあります。
Polices de caractères: Grec (IFAO)


Junicode
Junicode
Browse Junicode font Files on SourceForge.net


Kerkis
Kerkis
KerkisSans
KerkisSans
この2つはつぎのページから:
The Kerkis Font Family (University of the Aegean Department of Mathematics)


LeedsUni
LeedsUni
Alec McAllister’s Home Page


Legendum
Legendum
Freeware Fonts


Linux Biolinum
Linux Biolinum
Linux Libertine
Linux Libertine
Linux Libertine C
Linux Libertine C
「Linux Libertine C」は small capital のフォントで、OpenType feature では きりかえる機能があるようですが、その機能がつかえないばあいでも、独立したフォントとしてつかえます。
この3つはつぎのページから:
Libertine Open Fonts Projekt (SourceForge.net)


MgOpen Canonica
MgOpen Canonica
ここのフォントはほかに3つありますが、「ギリシャ文字拡張(Greek Extended)」がはいっているのは「Canonica」だけです。
MgOpen typefaces


New Athena Unicode
New Athena Unicode
New Athena Unicode Font Download


Old Standard
Old Standard
Old Standard TT
Old Standard TT
「Old Standard」は OpenType、「Old Standard TT」は TrueType のフォントで、基本的におなじはずですが、微妙にちがっています。
Theano Didot
Theano Didot
β が単語のあたまとそれ以外で自動的にちがうかたちになります。ただし、つかっているソフトによってはそうはなりません。
画像の最後にあげた単語は βίβλος です。
Theano Modern
Theano Modern
Theano Old Style
Theano Old Style
βθρφ が単語のあたまとそれ以外で自動的にちがうかたちになります。また、λλουστ がそれぞれ自動的にあわせ文字にかわります。ただし、つかっているソフトによってはそうはなりません。また、このフォントにはほかにもいろいろなあわせ文字がはいっています。
画像の最後にあげた単語は βίβλοςθεόθενῥήτωρφιλοσοφίακάλλοςοὐδείςἐστίν です。
Tempora LGC Uni
Tempora LGC Uni
この6つはつぎのページから:
Download fonts (Multilingual fonts compatible with Thessalonica)


Quivira
Quivira
古代ギリシャ数字、古代ギリシャ音符記号、IPA、キリール文字拡張、リュキア文字、カリア文字、古代イタリア文字、ゴート文字、リュディア文字、ルーン文字、オガム文字などのほか、さまざまな記号がふくまれています。
Quivira 3.2


SBL Greek
SBL Greek
Biblical Fonts - SBL Greek (Society of Biblical Literature)


Thryomanes
Thryomanes
Free TrueType Fonts


TITUS Cyberbit Basic
TITUS Cyberbit Basic
TITUS Unicode Font Download Page


“72 πολυτονικές γραμματοσειρές!”
「enoriaka.gr」というギリシャのサイトの「72 πολυτονικές γραμματοσειρές! (Ενοριακά Νέα)」というページには70あまりのフォントがあります。5つの zip ファイルにまとめられていて(それぞれの zip ファイルのなかにさらにフォントごとの zip ファイルがあります)、これをダウンロードして解凍してインストールします。また、フォントの見本の PDF ファイルがべつの zip ファイルにまとめられています。ページのまんなかあたりにある6段の表のいちばん上の「Δείγματα γραμματοσειρών」が見本の PDF ファイルで、その下に5段あるのがフォントの zip ファイルです。
ページのタイトルにもあるように、ここには72のフォントがあるということなのですが、「SKBestowPolUni_W」というフォントが zip ファイルのなかにはみあたりません。また、ほかのフォントでは Extra とか Light とかをべつべつのフォントとしてあつかっているのに、「SKBerkeley」は4種類がひとつになっているので、このフォントだけで4つあります。したがってフォントの実際の数は74です。
フォントの名まえにはすべて「PolUni_W」というのがついていますが、以下のサンプルでは省略します。結合文字などがあるものは、それもあげておきます。これはユニコードの「ラテン1補助(Latin-1 Supplement)」のところにあてはめられています。また、「SKGrammataOldStyle」と「SKGrecianOldStyle」では小文字の が逆になってしまっています。
SKAdam
SKAdam
SKAeginaOldStyle
SKAeginaOldStyle
SKAeginaRoman
SKAeginaRoman
SKAgnes
SKAgnes
SKAircraft
SKAircraft
SKAlexanderOldStyle
SKAlexanderOldStyle
SKAlice
SKAlice
SKAmaliaOldStyle
SKAmaliaOldStyle
SKAndale
SKAndale
SKAndromeda
SKAndromeda
SKAnovero
SKAnovero
SKAphrodite
SKAphrodite
SKApla
SKApla
SKApollonia
SKApollonia
SKAris
SKAris
SKAthenaOF
SKAthenaOF
SKAthenianOldFace
SKAthenianOldFace
SKAtticaOldStyle
SKAtticaOldStyle
SKAvant
SKAvant
SKBaderas
SKBaderas
SKBaskervill
SKBaskervill
SKBeauty
SKBeauty
SKBerkeley
SKBerkeley
SKBerkeleyExtra
SKBerkeleyExtra
SKBerkeleyLight
SKBerkeleyLight
SKBerkeleyMedium
SKBerkeleyMedium
SKBestowExtra
SKBestowExtra
SKBestowLight
SKBestowLight
SKBodoni
SKBodoni
SKBookAntiqua
SKBookAntiqua
SKBookmanOldStyle
SKBookmanOldStyle
SKButterfly
SKButterfly
SKCarbonite
SKCarbonite
SKCardoni
SKCardoni
SKCentury
SKCentury
SKCentury80
SKCentury80
SKCenturyGothic
SKCenturyGothic
SKChianti
SKChianti
SKCollege
SKCollege
SKDutch
SKDutch
SKElite
SKElite
SKEuclid
SKEuclid
SKGaramond
SKGaramond
SKGaramondExtra
SKGaramondExtra
SKGaramondLight
SKGaramondLight
SKGaramondOldStyle
SKGaramondOldStyle
SKGentium
SKGentium
SKGeorgia
SKGeorgia
SKGrace
SKGrace
SKGrammataOldStyle
SKGrammataOldStyle
SKGrecianOldStyle
SKGrecianOldStyle
SKHercules
SKHercules
SKMacedoniaOldStyle
SKMacedoniaOldStyle
SKOldBodoni
SKOldBodoni
SKOldTimes
SKOldTimes
SKOptima
SKOptima
SKParisOldStyle
SKParisOldStyle
SKQueen
SKQueen
SKQueenCnd
SKQueenCnd
SKRich
SKRich
SKRonson
SKRonson
SKRonsonCnd
SKRonsonCnd
SKRuth
SKRuth
SKSamson
SKSamson
SKSouvenir
SKSouvenir
SKSouvenirExtra
SKSouvenirExtra
SKSouvenirLight
SKSouvenirLight
SKSouv
SKSouv
SKSouvExtra
SKSouvExtra
SKSouvLight
SKSouvLight
SKSwiss
SKSwiss
SKTiffany
SKTiffany
SKTiffanyHeavy
SKTiffanyHeavy
SKViking
SKViking


以下は、以前にここで紹介していたものの、いまでは入手先がなくなったりしているフォントです。

AttikaU
AttikaU
BosporosU
BosporosU
KadmosU
KadmosU
この3つは上で紹介した「New Athena Unicode」とともに有料の「GreekKeys」というソフトにはいっています。フォントのベータ版が無料で提供されていました。「GreekKeys」のフォントで無料のものは「New Athena Unicode」だけです。


Chrysanthi Unicode
Chrysanthi Unicode
Roman Unicode
Roman Unicode
この2つはおなじサイトにあったのですが、ダウンロードのページがなくなっているようです。


Dioxipe
Dioxipe
上で紹介した「Asteria」「Athena」「Georgia Greek」のページにあったのですが、このフォントに関してトラブルがあったらしく、このフォントだけなくなりました。


MgDimitrios UC Pol (Italic)
MgDimitrios UC Pol (Italic)
ギリシャの Magenta (Ματζέντα) という会社の「Ελληνικές Γραμματοσειρές Unicode No 4」というフォントのパックにはいっています。イタリックだけ無料で提供しているサイトがあったのですが、いまはなくなっているようです。


Monospace
Monospace
ttf ファイルで提供されていたのですが、そのページがなくなっているようです。sfd ファイルで提供しているページがあることはあるのですが…。


Vusillus Old Face (Italic)
Vusillus Old Face (Italic)
「Antioch」というシェアウェアにふくまれています。イタリックだけは無料で提供されていたのですが、いまはなくなっているようです。

パイストス:ファイストス。

関連記事

 ・ギリシャ語フォントの鋭アクセント記号
 ・ユニコードのギリシャ数字と音楽記号と韻律記号
 ・「ギリシャ語 Polytonic」のキーボード配列
 ・ウェブサイトのギリシャ語原典について
 ・ギリシャ語につかわれてるフォント「Gentium」
 ・ギリシャ語の文字と発音

2006.03.27 kakikomi; 2010.09.30 kakitasi

|

« 参考記事: 「ギリシャ語 Polytonic」のキーボード配列 | トップページ | 参考記事: アルファベット式ギリシャ数字 »